朗報!
そこのニャンコポン好きの貴方に朗報です。
このブログ、どうやらニャンコポン度が高いようです。
google検索でここに来る方の半分は「ニャンコポン」を検索ワードにやってくるようで。
しかもニャンコポンで検索すると公式を抑えて堂々の第二位。
こうなったらニャンコポンをプッシュするしかありませんでしょうに。
そんなわけで、第六世界時間ではニャンコポン強化月間に突入しました。
プレイ日記に反映されるのは次々々回あたりになると思います。
では、以下プレイ日記です。
OVERSに接続
火星解放戦線が非合法化
月が火星に派兵(月は地球と同盟中)
航海状況を見ると赤い点が増えている。
戦闘が面白い事になりそうだ。
主人公は休息中、ミズキを探す事にする。
ステータスによると現在D2前方、その場所まで行くとトイレの中に移動したらしいのでしばらくそこで待つ。
暇つぶしにBALLSに話し掛けるとお茶を持ってきてくれた。
飲んでいる間にミズキが階段へ。
ちくしょう逃げられた!階段へ走るクジライ、ステータスでミズキの位置を確認すると下へD3へ降りたようだ。
階段を駆け下り再度位置確認すると今度は食堂にいる。
ようやくミズキに追いついた、だが食事中で話かけられんなあと眺めていると、
アラート2発令。
ちくしょう、トイレ前で待ち伏せた報いか。しかし食堂を出たところで
アラート解除される。
くそう、勤務時間になってしまったじゃないか。
悔しがっている所にヤガミ参上、故郷の伝説を尋ねられる。
素直に話したらキョトンとされた。
くそ、倒れちまえ。入れ替わりにスイトピーに仕事について相談されたのできちんとアドバイスをしておく。
そうこうしている間に都市船入港、給料は263cr、また減った。
入港後、ミズキがアイアンに外へ行かないのか尋ねる。
で、何故アイアンが行かないのが残念なんだミズキ一方その頃、光国はまんまとセプの陰謀に引っ掛かったようだ、ドンマイ。
医務室をひやかしにいくと、患者席にBALLSが飛び乗った。
お、何だ?と思ってよく見るとグランパだった。
具合が悪くなるんか。
そうやって時間を潰していると、出港の時間に。
いつものようにハンガーで待機。
しばらく
アラート2→
アラート解除をくりかえすので油断し、タキガワと会話していると
アラート1発令、戦果は拿捕1。
帰還し、空腹のタキガワを食事に誘う。
そこへ
アラート1発令。
急いで食事をしてタキガワと共にハンガーへ駆け戻り出撃するも、すでに敵は最後の一機。
その一機もマイケルが撃破した。
帰還すると士官室207が延焼中、どうやらイカ(タコ?)の部屋らしい。
一応消火活動に向かう。
アウクレウス入港、給料は57cr。
都市船をうろついたが誰にも会わず。
ようやくエステルが加入した。
出港、RB前で待機する。
小型船舶が二隻、ともに拿捕成功。
帰還するとハンガー入り口でタキガワとエステルが会話をしている。
どうやらエステルの苦労話らしい。
……モテモテだな、タキガワスキー(子孫)そんなことをしていると再び
アラート1発令。
敵艦は八隻、全て拿捕し撃墜数59。
取り引き物資が190になった。
資金は現在51万強しかない。
売れよ艦長。しばらくするとまたアラートが発令される、艦長張り切ってるねえ。
戦闘はあっけなく終了したが、食堂が燃えているらしい。
食堂は安全だから無職はそこに溜まってるって聞いたんだけどなあ。
NPCはあらかた職につけてあるので、無職は……
エステルがいたやばい、急いで消さないと。
食堂に突入!あれ?マスクどこ?一旦離脱!一旦厨房に行きそちら側のドアから突入する、マスクもあった。
幸いエステルはいないようなので火を消して排水する、疲労度がかなり溜まった、食事にしよう。
一方その頃、セプテントリオンに介入を気付かれた。
一匹の竜には物流で攻めてくるつもりらしい。
こりゃあ腕が鳴るねえ。今日はここまで。
コメントレス
>guniさん
アニメだとカバーが開いていましたね。
でもそうすると、水が入っていたら零れるし、入っていないと乾いちゃうなあ。
>卯月さん
そうきたか……でもBALLSははふーとか言いませんし。
ここは譲りませんよ。
スポンサーサイト